弁護士費用
当事務所と顧問契約を締結されていない場合
法律相談料 初回相談は無料(企業又は士業のご相談のみ)です。お気軽にご相談下さい。
依頼される場合:当事務所の報酬規程に基づいた適正な弁護士報酬となります。
※企業:法人をいい、個人事業主は含まれません。
(例)
契約書等のチェック、作成:1時間あたり3万3000円~5万5000円(税込)(タイムチャージ報酬で企業規模等に応じて決定します。)
就業規則の作成:22万円(税込)(1規定当たり・一部変更は11万円(税込))
労働審判:着手金 経済的利益の5.5~8.8%(税込)(最低額は33万円(税込)) 報酬 経済的利益の11%~17.6%(税込)
訴 訟:着手金 着手金 経済的利益の5.5~8.8%(税込)(最低額は44万円(税込)) 報酬 経済的利益の11~17.6%(税込)
労働組合対応:労働組合対応は顧問契約を前提とさせていただきます(タイムチャージ報酬)。
正確な費用については,事件の複雑性や経済的利益の額に応じてお見積もりを出しますので、面談時にご相談ください。
当事務所と顧問契約を締結されている場合(若しくはこれから締結される場合)
当事務所の顧問先は、以下のような特典を受けることが可能です。
法律相談:何回でも無料(従業員様も無料)
契約書等のチェック、作成:無料(顧問料に応じた稼働時間の枠があります。)
就業規則の作成:手数料から27.5~82.5%減額(税込)
労働審判:当事務所報酬規程から割引をした金額 (顧問料に応じ、着手金から27.5~82.5%減額(税込)) で依頼可
訴 訟:当事務所報酬規程から割引をした金額 (顧問料に応じ、着手金から27.5~82.5%減額(税込))で依頼可
労働組合対応:弁護士が代理人として出席、交渉可(タイムチャージ報酬)
ご依頼内容 | 一般の方 | デイライト・プラス会員様 |
---|---|---|
法律相談 | 初回30分無料(企業のご相談のみ) | 何回でも無料(従業員様も無料) |
契約書等のチェック、作成 | 1時間あたり3万3000円~5万5000円(税込) | 無料(時間枠有) |
就業規則の作成 | 22万円(1規定当たり・一部変更は11万円(税込)) | 手数料から27.5~82.5%減額(税込) |
労働審判 | 着手金 経済的利益の5.5~8.8%(税込)(最低額は33万円(税込)) 報酬 経済的利益の11%~17.6%(税込) |
着手金から27.5~82.5%減額(税込) |
訴訟対応 | 着手金 経済的利益の5.5~8.8%(最低額は44万円) 報酬 経済的利益の11~17.6%(税込) |
着手金から27.5~82.5%減額(税込) |
労働組合対応 | 相談のみ | 代理人として出席・交渉可 (タイムチャージ報酬) |
顧問契約(デイライト・プラス)の詳細については、こちらをご覧ください。
